2025-09-29
私の自宅から徒歩2分程の位置に10人も入れば満員になる老夫婦が営む骨董的価値のある居酒屋がある。 客筋は99%常連客で年齢層も平均値70歳前位だろうか。 職業も大学教授、会社社長、役員、医者、自営、金利生活者と多種多様で […]
2025-09-22
人生は短く、人を憎んだり、恨んだりしている暇などはない。 自分自身の「生い立ち」生育環境の影響を背負い乍ら生きている人を見る場面があります。話を聞くのも見るのも私は「苦しく」なります。 何度も言いますが、あるゆる点で、人 […]
2025-09-15
出来ない事をしようとするよりも、出来ることを見つけてそれをやる方が人生豊かに生きられるのではないでしょうか。 出来ない事を出来る様にするにも、先ずは出来る事をするしかありません。学習が人間の生産性を向上させることは周知の […]
2025-09-08
人生に豊かさを創り出す秘訣。自分の奥底にある願いや違和感に目を逸らさずに向き合う。 「明確なビジョン」をあなたは持っているか? 将来の見通しや未来像、なりたい自分象などを目指すゴールの事です。 自分の努力や経験をちゃん […]
2025-09-01
僕は1949年9月の生まれです。 1945年8月15日終戦の年より4年が経過し、食糧難や疫病、治安などが少し落ち着いた頃になりますが、それでも生活を営むのは困難な時代であったそうです。 食べる物の確保、住む場所の確保、仕 […]