人生短か!
人生は短く、人を憎んだり、恨んだりしている暇などはない。
自分自身の「生い立ち」生育環境の影響を背負い乍ら生きている人を見る場面があります。話を聞くのも見るのも私は「苦しく」なります。 何度も言いますが、あるゆる点で、人生のスタートは不平等です。
日本国に生まれたのも、男が男に生まれたのも、女が女に生まれたのもまた、戦国の時代に生まれたのも、現代に生まれたのも「天命」であり、どうにも動かしがたいものなのです。
振り向いて後を見ても夢がない。なりたかった自分になるのに遅過ぎたと言う事はないのです。 夢を見る事が出来れば、あなたも私も成りたい自分になれるのです。 それは実現します。
そのためにも、私達の心を揺らぎと囚われに悩み苦しむ出来事に惑わされず前に進みましょう。 起こってしまったら変えれない事が殆どです。
朝から雨で嫌だと言っても晴れないし、階段で転んで骨折したとしても元に戻れない。起きた事故は無かったことに出来ないし、約束したアポイントがキャンセルになった事は変えられないのです。変えれない事を何時までも心に持ち込み抱えても変えられないのです。
人生とは問題解決に生きる日々です。 人生の勝率を上げるには「心を整える」全ての行動の裏側には、常に心が存在しているのですからまず「平常心」。心に目を向け、心を整える習慣を身に付けることをお勧めします。
人生は本当に本当に短いのです。 無駄に生きては勿体ない。
次回につづく。